- 臨時休診のお知らせ
日本眼科手術学会のため、1月28日(木)午後、1月29日(金)は休診となります。
ご理解のほど何卒よろしくお願い申し上げます。 - 多焦点眼内レンズの先進医療の手術は4月1日より、選定医療手術に変更されました。
当法人の多焦点レンズ白内障手術が、選定医療に認可されました。 - 手術室に笑気ガス麻酔器が導入されました。
麻酔科医師常駐しており、全身麻酔にも対応可能となりました。 - 大学病院に先駆けて、大阪中心部・北部では、当院が初となる術中診断ツール「ORA System」を導入しました。(2018年1月)
詳しくは、こちらをご覧ください。 - 世界最小切開による硝子体手術が可能な、手術機器を導入しました。
当院にて、世界最小切開で行う硝子体手術が可能になりました。 - 予約制にともない、初診の受付時間が変更になりました。ご注意ください。
・午前は 9時から11時30分まで
・午後は 16時から18時30分まで - 結膜炎の患者さんへ
当院は手術眼科です。
水曜日は術後診察となりますので、院内感染予防の為、結膜炎が疑われるかたは午後診におまわりください。何卒よろしくお願いします。 - 手術後が心配の方は
提携ホテル、提携病院がございます。ご相談ください。 - 木曜日に栗山医師(京都大学臨床教授)が来院されています。
診察・手術ご希望のかたはお申し出ください。来院日はお問い合わせください。 - 患者さんへのお願い
眼科診察では散瞳検査を行なうことが多く、散瞳後は自動車、バイク、自転車の運転はできません。公共交通機関を利用してご来院ください。
また検査内容により診察順番が前後する場合や、時間がかかる場合があります。
お時間にゆとりを持ってご来院ください。